MENU
お弁当

簡単おいしい!秋鮭のごま照り焼き弁当

musashi

本日の夫弁当~♪

メインはあっさりとした身が特徴の秋鮭を使った、ごま照り焼き。

娘も大好物なおかずです。

17-10-09-12-44-31-565_deco

「秋鮭のごま照り焼き」

〈作り方〉3人分

①秋鮭3切れは骨があれば除き、1切れを3等分に切る。ふだんのおかず用なら切らなくてok 。軽く塩こしょうをして、全体に薄力粉をまぶす。

②しょうゆ、みりん、酒各大さじ1、砂糖小さじ1~2(お好みで)、すりごま小さじ2を合わせてタレを作る。

③油で両面を焼き、タレを絡めながら煮詰めれば完成!

その他のおかず。
●小松菜としめじと油揚げの炊いたん
●かぼちゃのクミンシード炒め
●ひじき煮
●梅干し

相変わらず地味弁当💦

でも、曲げわっぱに詰めるとそこそこ美味しそうに見えるので助かります!

17-10-10-15-50-33-740_deco

娘は大の魚好き。白身も赤身も刺身も、何でもパクパク食べますが、特に鮭がお気に入り。

なんで?と尋ねたら
「ピンクだから」
と速攻で明確な解答が返ってきました(笑)

★レシピブログのランキングに参加中。
こちら↓をクリックして応援していただけると嬉しいです。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました