MENU
洋菓子 (焼き菓子)

【ハロウィン】パイシート使用で手間なし♪ スマイルパンプキンパイ

musashi

今年も気が付けば収穫の秋真っ盛り。ハロウィンの季節ですね!

私はハロウィンの仮装やお化けを茶化した感じがあまり好きではないのですが・・パンプキンパイは大好きなので毎年欠かさず作ります。

こちら、市販のパイシートを使った超お手軽レシピ。裏ごしやフードプロセッサーも必要なし。フォークでぐるぐる混ぜるだけで完成!

牙をむいたジャックオランタンの顔が怖いので(笑)、目じりを下げ、口角を上げたスマイルバージョンにしてみましたが、表情はお好みで仕上げてくださいね。

P9260200

「スマイルパンプキンパイ」

●材料(18cmタルト1個分)

かぼちゃ(種とワタを取ったもの)・・・350g
砂糖・・・60g
卵・・・1個
生クリーム・・・80cc
冷凍パイシート・・・150g

A)
塩・・・1つまみ
バニラエッセンス・・・少々
シナモン・・・小さじ2/3
ナツメグ・・・少々

●作り方

①かぼちゃは耐熱皿に入れ、ラップをして、600wの電子レンジで柔らくなるまで7~8分加熱する。

P9260189

②皮をむいて(皮は顔に使います)ボウルに入れ、熱いうちにフォークで潰す。つぶつぶが残っていても大丈夫。

P9260191

☆皮で顔を作る。スマイル顔にしましたが、好きなように表情を作ってください♪

P9260190

③砂糖、卵、生クリームの順に入れその都度よく混ぜ、A)もすべて加えて混ぜる。

☆②~③の作業はフードプロセッサーやミキサーで行ってもOK。
☆シナモンとナツメグの香りが入ることで格段に香りがよくなります。

P9260192

④半解凍したパイシートは、めん棒で型のサイズより少し大きく伸ばし、型にぴったりと張り付けて余分な生地を落とし、底にフォークで空気穴を空けておく。

☆冷凍パイシートはニュージーランド産バター100%使用のベラミーズパイシートがイチオシ。いつもカルディーか通販で購入しています。

P9260196

⑤パイシートを敷いた型に③を流し込み、かぼちゃの皮で作った顔を載せる。

↓ 娘が顔を作って載せてくれました。

P9260197

⑥190℃に予熱したオーブン(下段)で30分ほど焼けば完成!途中焦げるようなら温度を少し下げてくださいね。

実は今年、間違えて9月末日に慌ててこのパンプキンパイを焼いてしまいました💦

最近街中では、9月に入るとすぐにハロウィン関連のお菓子お店に並ぶので、ハロウィンは9月末日だと勘違い。すっかり丸1か月間違えてしもたー!!

 

レシピブログのランキングに参加中。
↓こちらをクリックして応援していただけると嬉しいです。

 

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました