MENU
洋菓子 (焼き菓子)

詳細レシピ付き!チョコレートクリームのブッシュドノエル

musashi

いよいよクリスマスイヴですね

先ほど完成したばかりのブッシュドノエルのレシピをUPします。
今年はスタンダードなチョコレートクリームで仕上げました。

ふわっと軽い別立てのシートスポンジが決めて!

難しそうに見えて組み立ても簡単ですし、クリームもラフに塗るだけでok。
お菓子作りが苦手な方も気楽にチャレンジしてくださいね♪

PC240034

「チョコレートクリームのブッシュドノエル」

●材料(30×28cmの天板1枚分)

★別立てスポンジ
卵・・・M4個
グラニュー糖(又は上白糖)・・・60g
薄力粉・・・45g
ココアパウダー・・・5g
牛乳・・・大さじ1 
サラダ油・・大さじ1

★チョコレートクリーム
生クリーム・・・250cc
板チョコレート(ブラック使用。ミルクでもok)・・・100g

★飾り用
クリスマスの飾り、いちご、ミント、アラザン、粉糖・・・適宜

下準備:天板にオーブンシートを敷いておく。オーブンを190℃に予熱する。
薄力粉とココアを合わせてふるっておく。

●作り方

①卵は黄身と白身に分けそれぞれボウルに入れ、
黄身にグラニュー糖の1/3、卵白に残りの2/3を入れる。

②まず卵白をハンドミキサーで泡立てる。
ツヤが出てモコモコの状態になり、逆さにしても落ちないくらいになればok。
続いて同じハンドミキサー(洗わなくてok)で卵黄を泡立てる。
白っぽくマヨネーズ状になればok。

PC240009

卵白→卵黄の順で泡立てると、泡だて器を洗う必要がないのでラクですよー!

PC240010

③卵黄のボウルに卵白の1/2を加え、泡だて器の羽を1本使って切るように混ぜる。
卵白の残りを加え、ゴムベラに替えて泡を潰さないよう切るように混ぜる。

④ふるっておいた薄力粉とココアを一度に加え、切るように混ぜる。
牛乳とサラダ油を混ぜたものも加えて切り混ぜ、ふんわりとツヤのある状態にする。

PC240012

⑤天板に手早く広げ、190℃に予熱したオーブンで9~10分焼く。
カードがあると表面を素早くならすことができます。

PC240013

表面を手で触って乾いていれば焼きあがり。
網に載せて冷まし、粗熱が取れたら乾かないようラップをしておく。

⑥チョコレートは小さく割って耐熱器に入れ、
生クリームの分量から大さじ2を取って入れる。
600wに1分~1分20秒ほどかけて溶かしスプーンでよく混ぜておく。

⑦残りの生クリームに⑥を加え、氷水をあてながら7~8分立てにする。

PC240016

⑧スポンジよりも一回り大きいオーブンシートを敷き、
その上にシートをはがしたスポンジを焼き色を上にして縦長に置く。
スポンジの向こう側3cmほどを残して、チョコレートクリームの半量を全体に塗る。

PC240017

⑨手前のシートを向こう側にひっぱって持ち上げながら、ぐるっと最後まで巻く。
巻き終わりを下にしてシートに包み、冷蔵庫に1時間ほど入れて休ませる。

PC240018

PC240019

⑩両端を少し切り落としてきれいにし、片側5㎝ほどを斜めに切り、
チョコレートクリームを接着剤にして本体に載せる。

PC240021

PC240022

⑪残りのチョコレートクリームを全体に塗る。
ラフでok。細かい部分はバターナイフが便利です。

PC240024

全体に塗れたら、フォークを使って筋を付け木の幹の模様に見立てる。
クリームが溶けそうになったら冷蔵庫にその都度入れてくださいね。

PC240027

⑫クリスマスの飾り、ミント、いちご、アラザン、粉糖などで飾れば完成!
今回はクッキー生地を焼いてノエルの文字を書いてみました。下手

PC240041

すぐ食べられますが、数時間冷蔵庫で休ませた方が落ち着きますよ!

ふう・・
ケーキは完成したので、
これからメインのローストチキンにとりかかりますーー💪

皆さまもよいクリスマスを🎄

レシピブログのランキングに参加中。
↓こちらをクリックして応援していただけると嬉しいです。





メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. canapé

    バターを使うレシピが主流かと思いますが、サラダ油を使うメリットは何ですか?

  2. musashi

    canapéさま

    コメントいただきありがとうございました。
    軽さが特徴の別立てスポンジ生地なので、あっさり仕上がるようサラダ油を使っています。
    ですが、溶かしバターで代用していただいても大丈夫です。
    どちらでも、お好みでご使用ください(^^)

  3. canapé

    ご回答ありがとうございます。
    はじめて作るので、わかりやすい
    こちらのレシピを見ながら頑張りたいと思います。

Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました