MENU

さつま芋の季節に!栄養たっぷり具だくさんさつま汁

musashi

ついこの間まで暑くて冷房を付けていたのに、ここ数日の朝晩の冷え込みには、思わず暖房器具をつけたくなるほど…

鍋物や汁物がおいしい季節になりましたね~。

娘が幼稚園のおいもほりで掘ってきたさつま芋を使って、ホカホカの「さつま汁」を作りました。

ふだんあまり食べてくれない野菜も、こんな風に汁物に入れると娘もよく食べてくれます!

1541061867941
「さつま汁」

〈材料〉4人分

鶏もも肉… 200g
さつま芋… 200g
にんじん… 1本
ごぼう… 1本
こんにゃく… 2/3枚
しめじ… 1パック
長ねぎ… 1本
だし汁… 4カップ半(900cc)
酒… 大さじ2
しょうゆ、みそ… 適宜

〈作り方〉

①鶏もも肉は一口大に切り、しょうゆ小さじ1をまぶす。

②さつま芋は厚さ約1.2cmのいちょう切りにして水にさらす。にんじんは約1cmのいちょう切り。ごぼうは約8mmの斜め切りにして水にさらす。 こんにゃくは短冊に切り、しめじは小房に分ける。長ねぎは斜め薄切りにする。

③だし汁を煮立て、酒、鶏肉、にんじん、ごぼう、こんにゃくを加えて5分煮る。 アクが浮いたらすくう。

④さつま芋、しめじを加えてさらに10分煮込み、さつま芋が柔らかくなったら長ねぎを加えてさっと煮る。

⑤味噌を加えて調味する。さつま芋の甘さがあるので、しょうゆ少々を加えると味が締まります。

お好みで長ねぎの小口切り、しょうが汁、七味を添えてどうぞ!

★レシピブログのランキングに参加中。

いつもクリック応援ありがとうございます。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました