MENU

クリームチーズ・レーズン・ナッツが決めて♪ デパ地下デリ風かぼちゃのサラダ

musashi

デパ地下のお惣菜って、カラフルで味付けもビジュアルもおしゃれで、お腹空いてる時なんて素通りできない魅力がありますよね!

今回は、そんなデパ地下でも大人気の「デリ風のかぼちゃのサラダ」を紹介します。

ごく普通のかぼちゃのサラダをデリ風に変えるポイントは、クリームチーズのコク、レーズンの甘味、そしてナッツの香ばしさ。

マヨネーズにヨーグルトを足すのも大事な隠し味です。

女性ウケすること間違いなしのおすすめレシピ!テーブル映えもするので、来客時にもおすすめです。

P6090261

「デパ地下デリ風かぼちゃのサラダ」

●材料(作りやすい分量)

かぼちゃ・・・1/4個
玉ねぎ・・・1/6個
レーズン・・・50g
クリームチーズ・・・約50g(個装のキリクリームチーズ3個使用)
ナッツ(今回はピスタチオ使用。クルミ、アーモンド等でも)・・・軽くひとつかみ
塩・・・少々

A)
マヨネーズ・・・大さじ1と1/2~
プレーンヨーグルト・・・大さじ1と1/2~
塩、こしょう

P6090250

●作り方

①かぼちゃはワタをスプーンでかき出し、全体に軽く塩をふる。レンジに入れられるお皿に乗せ、ふんわりラップをかけて、600wの電子レンジで5~6分加熱する。

☆加熱時間は大きさやかぼちゃの水分量でも変わります。竹串を刺してみて、スーッと入ればok。加熱しすぎるとパサつくのでご注意ください。

P6090251

②かぼちゃの粗熱が取れたら一口大に切る。玉ねぎは薄切りにして10分ほど水にさらし、ぎゅっと水分を絞る。ピスタチオは殻から出して荒く刻む。クリームチーズは1cm角程度に切っておく。

P6090252

③ボウルにかぼちゃ、玉ねぎ、レーズン、クリームチーズを入れ、A)を加えてさっくりとあえる。塩こしょうは、味見をしながら加えてください。

P6090253

お皿に盛り付け、ナッツをふりかければ完成!

レーズンとクリームチーズの一部をとっておいて、盛り付けの最後にナッツと一緒にトッピングするときれいです。

P6090258

かぼちゃ大好きな私は、これがあったらもう箸が止まらないー!甘さとコクと香ばしさが後をひいて、気が付くとおなかいっぱい食べてしまいます。

かぼちゃの代わりにさつま芋でもおいしいので、ぜひ作ってみてくださいね。

 

レシピブログのランキングに参加中
クリックで応援していただけると嬉しいです。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました