【そうめんのボリューム&栄養UP!】ゴーヤと豚肉のオイスターソース炒めのっけそうめん

昨夕、娘が壁に足の小指を思いっきりぶつけて骨折してしまいました💦大したことはなさそうですが、人生初骨折です…。
学校は少し遠方で、駅から20分ほど歩きます。送迎したくても私は免許を持っておらず、夫も赴任中で不在。しかも今日は雨予報☔️どうしよう?一緒にタクシーで行こうかと思っていたところ、なんと大雨警報で休校のお知らせが!ある意味ラッキーでした😅
そんなわけで、今日は朝から家でのんびりDAY。娘は夏期講習のテキストをダラダラ進めるなか、私は冷蔵庫の少ない残り物をかき集めてゴーヤチャンプルーを作りました。
ご飯と一緒に食べてもおいしいけれど、そうめんにのせるとボリュームも栄養もUPしておすすめですよ!
「ゴーヤと豚肉オイスターソース炒め」
⚫️材料(3人分)
豚こまぎれ肉・・・150g
ゴーヤ・・・1本
厚揚げ・・・1枚
玉ねぎ・・・1/4個
サラダ油、ごま油・・・適量
A)
しょうゆ・・・小さじ1
酒・・・小さじ1
B)
オイスターソース・・・大さじ1と1/2
酒・・・大さじ2
砂糖・・・小さじ1/2
中華顆粒スープの素・・・小さじ1弱
おろしにんにく、おろししょうが(チューブok)・・・各小さじ1/2
こしょう・・・少々
⚫️作り方
①豚肉は大きければ一口大に切り、A)をまぶす。ゴーヤは縦半分に切って、スプーンでワタとって斜め薄切りにする。厚揚げは約1cm厚さ切る。玉ねぎは薄切りにする。B)は混ぜ合わせる。
②フライパンにサラダ油適量を熱し、豚肉を加えて色が変わるまで炒める。
③玉ねぎ、ゴーヤ、厚揚げの順に加えて強火で炒め合わせ、A)を加え、汁気がなくなるまであおりながら炒める。最後に香り付けのごま油少々を回しかければ完成!
そうめんにかける場合、そうめんを器に盛り、薄めためんつゆをお好みの量かけ、上からチャンプルー適量をのせてください。追いごま油を回しかけると風味倍増!
娘、家にいるとずっと「なんか食べたい」と言い続けるので(私もですがw)、わが家たいてい午前11時前にはもう昼ごはん。最近酸味も苦味もイケるようになり、ゴーヤもぺろりと平らげてました♪
骨折は全治3週間を言い渡されてしまいましたが、幸い今朝には痛みもおさまってきたようです。
人生初の松葉杖にもすぐ慣れて、なんならもう私より早く歩いてるし(笑)。私も借りて歩いてみたらこれ思いのほかしんどーい。10歩くらいでギブアップ😅これで外歩くとかムリ!若いって素晴らしい✨
【こちらもおすすめ】