ツルっと濃厚!濃厚胡麻だれうどん
musashi
気まぐれキッチン andante
こちら、少し前にテレビ番組で紹介されてたレシピを参考にした冷製そうめん。
タラコ、豆腐、塩昆布をがーっと混ぜてソースにするという大胆な発想に惹かれ、作ってみたらこれが旨旨!!
元のレシピには入っていませんでしたけれど、酸味が欲しかったのでお酢を少し入れました。
仕上げに黒胡椒をたっぷり挽いて。
またパスタ(カペッリーニ)の代わりに、ちょっと太めの半田そうめんを使いましたが、ソースがしっかり絡んで相性も抜群でした♪
「豆腐とタラコの混ぜるだけ冷製そうめん」
〈材料〉2人分
②そうめんは茹で、絞ってしっかり水気を切る。
③そうめんとソースをあえ、足りなければ塩か醤油少々で調味する。
④お皿に盛り、黒胡椒を挽いてEV オリーブオイルを少々かける。
以上!!
ものの10分、いや5分でできちゃいます。
ねっとり絡んだ豆腐ソースが美味☆けど、豆腐なので後味はあっさりです。
先日帰省した時のこと。
娘、初めての美容院体験をしました♪
おしゃれな店内、おしゃれなお姉さんにまな板の鯉状態で緊張しまくりの娘(笑)。
長かった髪をばっさりボブにカット。久々に前髪を作ったら昔の娘に戻ったみたい。
初めてのプロのカットはさすがの仕上がりです。
明後日で4歳、ママカットはそろそろ卒業かな… 😅
★料理教室の詳細、ご予約はこちら。
9月、インド料理lessonの日程をアップしました!
★レシピブログのランキングに参加中。
こちら↓をクリックしていただけると嬉しいです。
こんにちは~
夏休みの楽しい様子を、私も楽しく読ませて戴いていましたよ~!
お豆腐ソース、とっても美味しそう!
暑い夏はぱぱっとできる美味しいものが最高です!我が家のいつもの素麺に新たな顔が増えそうな予感!ありがとうございます_(._.)_
それと、写真がとっても素敵~♡
藍色がなんともいえないですねー!
お嬢さんの美容院初体験、ママも横で緊張されてたのではないでしょうか?ふふふ
musashiさんお久しぶりです~(^-^)!
夏のご家族の楽しい時間
いつも楽しませていただいてました(^^♪
そして今日もおいしそうなレシピ!
最近私もそうめんが食べたくて食べたくて(笑)。
でもいつもワンパターン(*_ _)。。。
こんな素敵なアレンジの仕方があるのかと
驚きました~(@_@)♪
しかも豆腐を使うとは、おいしそうです(^^)♪
そして娘さん、初カットだったのですね!
うちの子も初めての美容院の時は
緊張しすぎてガチガチでした(笑)。
でも、さすがにプロに切ってもらうと違うな・・と思いました(笑)。
美容院に親子で行くのも、ちょっと楽しいですよね(^-^)♪
であでは今日も素敵な一日をお過ごしくださいね(^-^)!