MENU
卵料理

パクチーどっさり!! ひき肉入りタイ風オープンオムレツ

musashi

冷蔵庫にあるパクチー、トマト、ひき肉少々… 。
買い足しをせず、これで何を作ろうかと朝からずっと考えてました。呑気な話ですみません(笑)

焼きうどん、パスタ、春巻きと散々迷いながら、行き当たりばったり料理がスタート。

これ我ながら本当においしい!パクチニストに捧げたい、こんなタイ風オムレツができました♪

17-05-18-20-20-35-180_deco

オムレツの中には、ナンプラーで味付けした肉そぼろとパクチーを加えています。

最後にトッピングしたフレッシュトマト&てんこもりパクチーも味の決めて!!

17-05-18-20-23-16-313_deco

「ひき肉入りタイ風オープンオムレツ」

〈材料〉3人分

卵… 5個
パクチー… お好みで適量
トマト… 1/2個
鶏ひき肉… 100g
赤唐辛子… 1本
にんにく… 1/2かけ
玉ねぎ… 1/2個
サラダ油

A)
ナンプラー.小さじ1
酒… 小さじ2
塩、こしょう

B)
ナンプラー… 大さじ1/2
砂糖… 小さじ1
酒… 小さじ2

〈作り方〉

①肉そぼろを作る。玉ねぎ、にんにくはみじん切り、赤唐辛子は種を取り輪切りにする。フライパンにサラダ油少々を熱し、赤唐辛子、にんにく、玉ねぎを炒める。しんなりしたらひき肉を加えてパラパラにし、B )で調味して冷ます。

②卵を溶いてA )と刻んだパクチー適量を加えて混ぜ、①のそぼろも加える。

③直径20㎝くらいの小さめのフライパンを強火で熱し、サラダ油大さじ3を入れ、②を加えて大きく混ぜながら半熟状に焼く。

④滑らせるようにお皿に盛り、パクチーとトマトをトッピングする。

お好みでスイートチリソースやケチャップを添えてもよし♪

17-05-18-20-21-58-825_deco

アジア系のオムレツのポイントは …
●煙が出るほどよく熱したフライパンに、油をたっぷり敷くこと。
●卵液を揚げる感覚で、大きくゆっくり混ぜながら焼くこと。

です。

また、卵液の下味は濃い目に付けた方が味がしまります。
フーヨーハイなどの時にも応用してみてください♪

☆レシピブログのランキングに参加中。

よろしければ応援クリックお願いします♪

ちぃ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. ちぃ

    とっても美味しく出来ました〜
    うちにあるものだけで作ったので、豚の切り落としを細かく刻み、
    シラチャソースでいただきました。
    ありがとうございます。

  2. musashi

    ちぃ様
    コメントありがとうございます!
    大変嬉しく読ませていただきました。
    パクチー好きにはたまらないですよね。
    私もまた食べたくなりました(*^^*)

Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました