MENU
鶏肉料理

おつまみに!鶏ささ身とエリンギのポン酢スイートチリソースあえ

musashi

本日夕飯時に帰宅して、お腹を空かせながら速攻~で作ったおつまみ。

レンジで蒸した鶏ささみとエリンギを、水菜と共にスイートチリソース&ポン酢であえた簡単レシピです。スイートチリの甘みとポン酢の酸味がよく合います!

18-05-12-19-59-34-161_deco

「鶏ささ身とエリンギのポン酢スイートチリソースあえ」

〈材料〉2~3人分

鶏ささ身… 3本
エリンギ… 1パック
水菜(パクチー、三つ葉でもok)… 少々
スイートチリソース… 大さじ1と1/2
ポン酢… 大さじ2
酒、塩

〈作り方〉

①ささ身は耐熱皿に入れ、塩少々と酒大さじ2をふってラップをし、600wのレンジで約2分30秒加熱し、そのまま蒸らす。冷めたら手で裂いておく。

②エリンギは手で裂いて耐熱皿に入れ、塩少々をふり、ふんわりラップをしてレンジで2分加熱。

③スイートチリソースとポン酢を混ぜ、ささ身、エリンギ、適当に切った水菜をあえる。

18-05-12-20-01-58-971_deco

生春巻の相棒、タイ料理やベトナム料理には欠かせないスイートチリソース。

1421769_3L1

「チリ」とついても辛さはあまりなく、甘さとガーリックの風味が特徴です。

我が家では以前から大活躍で、ウスターソースやケチャップくらい出番が多し!今回のような和え物や、麺のタレ、また揚げ春巻やチキンカツなどの揚げ物との相性はバツグン。

特に鶏の唐揚げにかけると止まらない~♡

常備すると重宝間違いなしです♪未体験の方、ぜひお試しください。

★レシピブログのランキングに参加中。
いつもクリック応援ありがとうございます。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました