カリっとモチモチ!KALDI「チヂミの素」で海鮮とニラのチヂミ

KALDIの「チヂミの素」を使って韓国料理定番メニューのチヂミを作ってみました。
チヂミは、薄力粉や片栗粉等を使った生地に具材を加えて焼く、比較的やさしい料理ではありますが、生地の配合が決め手になるので、即席で失敗なく作れるミックス粉があれば便利ですよね。
その点、こちらを使えば「水」と「具材」を加えてごま油で焼くだけで、外はカリカリ、中はモチモチの絶品チヂミが簡単にに作れちゃいます♪

袋に記載のレシピでは豚薄切り肉を使っていますが、今回は冷凍のシーフードミックスを使った海鮮とニラのチヂミを作ることに。
粉一袋でフライパン約2袋分の分量のところ、大きなフライパンを使って厚めの1枚を焼いてみました。
少ない材料で簡単に作れて、焼きたてのカリっ&モチっがたまらなく美味!付属のタレがまた甘酸っぱく風味豊かでおいしいのです。
少ない材料で簡単に作れるので、おうちに常備しておくと便利だと思います。これは単身赴任で自炊中のパパにも教えないと。
KALDIでのお気に入りがまた一つ増えました!

「海鮮とニラのチヂミ」
⚫️材料(2〜3人分)
KALDIの「チヂミの素」・・・1袋
水・・・150cc
冷凍シーフードミックス・・・100g
にら・・・1/3把
玉ねぎ・・・1/4個
ごま油・・・適量
⚫️作り方
①冷凍シーフードミックスは自然解凍するか流水で解凍し、水気を切ってキッチンペーパーでふく。ニラは食べやすい長さに切る。玉ねぎは薄切りにする。

②ボウルにチヂミの粉を入れ、水を加えてよく混ぜ、①の具材も加えて混ぜる。

③フライパンにごま油大さじ1を熱し、②を入れて広げ、強めの中火でおいしそうな焦げ目がつくまで4〜5分焼く。

④裏返してごま油小さじ2〜3を縁から回し入れ、さらに4〜5分焼く。表面がカリッとして、中まで火が通れば完成!
☆半量ずつ、小さめに薄く焼いてもOKです。

チヂミは、ごま油を惜しまずたっぷり使い、表面が少し焦げるくらい焼いた方がおいしい!その方が、中のモチモチの生地との対比も楽しめます。
↑ちょっと焼き色がもの足りず、裏返して焼き直しましたー。
辛みを足したい場合は、タレに一味唐辛子やコチュジャンを加えてもよいと思います。

クリスマスレッスンと韓国レッスンに参加された方々からの「つくれぽ」続きです。
キンパ画像を送ってくださったKさんとHさんは、息子さんへの塾弁にされたそう。夜遅くまで頑張るお子さんの疲れも吹き飛びますね。母の愛だな〜♡
ファルファッレサラダとトライフルの画像を送ってくださったYさん。お二人のお嬢さんにサラダを倍量で作られて大好評だったとのこと♪
レシピを活用していただきありがとうございました!
★新ブログでランキング参加再開しました。 クリック応援していただけると嬉しいです。





