やみつき味!簡単!レタスとわかめのチョレギサラダ &アサガオ咲いた♡
musashi
気まぐれキッチン andante
万能野菜のキャベツ。中でも、甘くで柔らかい春キャベツは別格ですよね。
本日の一品は、春キャベツとツナのワンパン蒸しです。もうこれ、定番すぎてレシピ化の必要もないほどですが、改めて春キャベツとツナはベストコンビだなぁと感心。
材料をフライパンにぶちこんで(笑)、5分煮るだけでこのおいしさですから!
こちらの蒸し煮、コンソメを和風だしや中華だしにしたり、しょうがやにんにくを入れたり、きのこやにんじんを追加したりとアレンジ自在。
もちろん普通のキャベツでもOK。春キャベツの場合は火がすぐ通るので、煮すぎて食感を損なわないようご注意ください。
「春キャベツとツナのコンソメ醤油蒸し」
⚫️材料(3人分)
春キャベツ・・・1/2個
ツナ缶・・・小1缶
A)
顆粒コンソメ・・・小さじ1〜2
酒・・・大さじ3
しょうゆ・・・小さじ2
こしょう・・・少々
⚫️作り方
①春キャベツは芯をのぞき、ざく切りにしてフライパン(又は鍋)に入れ、上から油ごとのツナ缶、A)をかける。
⭐︎しょうがやにんにく、きのこやにんじんを入れる場合は、ここで加えてください。
②強めの中火にかけ、蓋をして、時々混ぜながら5分ほど煮れば完成!
⭐︎予熱でも火が通るので、キャベツが少しクタっとしてくれば煮えごろです。
こしょうは多めに加えるのがおすすめ。作りたても冷めてもどちらもおいしいです。
⭐︎こちらもおすすめ⭐︎
★ いつもクリック応援ありがとうございます!