MENU

とろける旨さ!農家ごはん風☆青なすのステーキ。

musashi

産直八百屋の珍しい野菜シリーズ!今回はこのマットな翡翠色が美しい青なす。

「緑なす」「白なす」「翡翠なす」などとも呼ばれる種類で、大きさは、米なすと同じくらいかそれ以上です。

P9030173

切ってみると皮は少し硬めの印象ですが、果肉は水分がたっぷりで柔らかそう♪

購入した袋に入っていた農家さんのレシピを参考に、シンプルなステーキにして味わってみたところ…

これ、まさにとろける旨さ!!全部ひとり占めして食べちゃいたいほど美味。

アクも少ないので、お好みですがアク抜きはしなくてもよいと思います。これなら、なすが苦手な娘でも食べられるかも?

↓トロトロすぎて一部破れました(笑)

P9030179

「青なすのシンプルステーキ」

材料(作りやすい分量)

青なす・・・1本
EVオリーブオイル・・・大さじ2
しょうゆ・・・適量

●作り方

①青なすは1.5cm~2cm厚さに切り、表面に格子状に浅く切れ目を入れる。

P9030175

②フライパンにEVオリーブオイルを熱し、なすの両面に焼き色を付ける。水大さじ2を加えて蓋をし、水分が飛んで柔らかくなるまで蒸し焼きにする。

☆オリーブオイルは、ごま油やサラダ油で代用してもokです。

③鍋肌からしょうゆをジャっと回し入れ、全体に絡めれば完成!

 

いつも記事に拍手をいただきありがとうございます。

レシピブログのランキングに参加中。
↓こちらをクリックして応援していただけると嬉しいです。

 

 

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました