こどもの日の鯉のぼりミートパイ。
柏餅やちまき食べ食べ♫ な端午の節句。
材料を準備しないまま当日が来てしまい・・
ウチは(更に男前に成長してますが)女子なのでスルーしようと思いつつ
急きょミートパイを焼きました。
子供の日に何故ミートパイ?なわけですが、ネットで「鯉のぼりミートパイ」
なるものがたくさん出ていたから。
がんばって真似して魚をくっつけてみた。これが私の限界・・
けどこれ、鯉のぼりの鯉にぜんぜん見えない~。ただの魚じゃん
ツッコミどころ満載ですがどうぞ笑ってください
「鯉のぼりミートパイ」
<材料>20cmのパイ皿1枚分
合いびき肉・・200~250g
玉ねぎ・・・1/2個
にんにく・・・1かけ
茹でたじゃが芋・・・2個分
冷凍パイシート・・・150g×2枚
A)
カレー粉・・・大さじ1/2
オールスパイス(入れなくてもok)・・・少々
トマトケチャップ・・・大さじ1
酒・・・大さじ2
顆粒コンソメ・・・小さじ1
塩、こしょう
①みじん切りのにんにく、玉ねぎを炒め、ひき肉も加えてパラパラにする。
a)を加え、塩こしょうで調味。別皿で冷ましておく。
②冷凍パイシートを室温で10分ほど戻し、
打ち粉をして型より少し大きくなるようめん棒で伸ばす。
冷凍パイシートはバター100%使用のベラミーズが一押しです!!
③パイ皿に②の生地をかぶせて余った部分をはさみで切り、
型にそって手で密着させ、底部分をフォークでピケ(穴を開けること)する。
⑤2~3cm各に切った茹でたじゃが芋を底に入れ、上に冷ました①を敷き詰める。
⑥生地の縁にノリ代わりの水少々を付け(餃子を包む時の要領で)
伸ばした残りのパイ生地をかぶせ、余分な生地をカット。
縁をフォークで押さえて密着させつつ模様をつける。
⑦残ったパイ生地でお好みの形を作り、水を塗ってから上に貼り付ける。
所々包丁で切って空気穴を作り、全体に卵黄をハケ(又は手)で塗る。
⑧180~190度に予熱したオーブンで約40分じっくり焼く。
焦げるようなら表面にホイルをかぶせてください。
パリッパリっとしたパイ生地に、ジューシーなフィリングが染み込んで♪
底に敷き詰めたじゃが芋がよいアクセントになっています。
ミートパイと言えば祖母から伝わる母の「ザ・十八番料理」でした。
来客の時には決まって特大サイズが
テーブルの上にどかーんと載っていたことを思い出します。
フィリングにはさっぱり味のドライカレー、茹でたじゃが芋、
そして(ここが特徴なのですが)白いご飯(!)が底に敷き詰められていました。
ちょっと生焼けだったりするパイ生地も堪らなくおいしかったなぁ
今回のも充分美味しかったけど、ご飯なしだとやっぱり物足りないような、
さみしいような・・
カロリーとかは気にせず(笑)、
今度はぜひご飯入りのあの味を再現してみよう。
かわいいミートパイですね~
来年はカコちゃんも一緒にパクパク食べていることでしょうね~
お母様のご飯を敷き詰めたミートパイ、魅力的ですね
来客時に主食にもなるし、見た目も豪華
いつか挑戦してみたいです
きゃりあさん
ぜんぜん鯉のぼりじゃなくてお恥ずかしい限りで・・
こういうの大の苦手。才能ゼロ(^^;)
歳をとるほどに母の味が懐かしくなります。
不思議ですね~。
かかかかわゆい!こんな特別なパイが出てきたら興奮だわっ。ごはん入りのパイって食べたことないけど、炭水化物好きには禁断の味だろうなぁ。ぜひ食べてみたい…。
ひとでちゃん、ごめん、コメント見逃してた~
超多忙な中ありがとう(*^^*)
これね・・ぜんぜん鯉のぼりじゃないって専らの
評判でしたw
じゃが芋とご飯入りのパイってすごいでしょ。
トリプル炭水化物の禁断の味、今度ぜひ味見してね♪