週末に如何?ガトーウィークエンド~gateau-weekend~
最近凝って作っている、仏菓子「ガトーウィークエンド」のレシピです。
こちらのお菓子、あんずジャムの風味とレモン香りが効いた、
意外な歯ごたえのあるイージーケイク。
ワンボウルで次々混ぜていくだけなので、気軽に作れます♪
↑画像はマルグリット型ですが、以下、パウンド型で焼いた時の画像で
説明しますね。
「ガトーウィークエンド」 18cm×6×6のパウンドケーキ
15cmのマルグリット型1個分
<材料>
卵・・・2個
三温糖・・・90g
溶かした発酵バター(有塩)・・・50g
(*無塩の場合は塩2gを加えます。普通のバターで代用してもok。)
サワークリーム・・・50g
レモンの皮のすりおろし(国産ノーワックス)・・・1個分
レモン汁・・・小さじ2
薄力粉・・・110g
ベーキングパウダー・・・2g
あんずジャム・・・適宜
*グラサージュ
粉砂糖・・・50g
レモン汁・・・10g
ピスタチオのみじん切り・・・少々
<作り方>
①ボウルにサワークリームと三温糖を入れ、
泡だて器でよく混ぜ合わせる。
②卵を1個ずつ加え、その都度しっかり混ぜ合わせる。
そこへ、レモンの皮のすりおろし、レモン汁を加える。
このたっぷりのレモンの香りが味のポイントです!
(*レモンは白い部分まですりおろすと苦みが出るのでご注意。)
③ふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーを加え、
ヘラに替えて、おおきく、切るようにさっくり混ぜ合わせる。
粉がほぼ見えなくなったら、溶かしバターを加えてさらに切り混ぜる。
すぐ焼いても大丈夫ですが、時間があれば、そのままラップをして、
1時間ほど寝かせてください。グルテンが落ち着きます。
④型にオーブンシートを敷き(マルグリット型の場合はバターを塗って粉をはたき)、
生地を流し込む。この時、なるべく真ん中を凹ますようにしてください。
上部を切り取るケーキなので、中央を膨らませ過ぎない方がよいのです。
190℃に予熱したオーブンで15分、その後170℃で15~20分ほど焼く。
中心竹串を刺してみて、生地が付かないようならok。
⑤焼きあがったケーキの粗熱が取れたら、座りを良くするため上部を少し切る。
ここがおもしろポイント!上下を逆にするケーキなのです。
切り取った部分は、そのままお口へどうぞ
ココが一番おいしかったりする^^
⑦ケーキの上下を逆にし、レンジで温めたあんずジャムを上部と側面に
たっぷりと塗り、そのまま表面を触ってもジャムが手につかなくなるまで乾かす。
あんずジャムは砂糖不使用のサンダルフォ―を愛用しています。
⑧粉砂糖にレモン汁を加えて混ぜ、グラサージュを作る。
ケーキの上部と側面にハケで塗り、乾かないうちにピスタチオを飾る。
グラサージュがきちんと乾くまでそのまま置いてください。
その後乾燥を防ぐためにラップ等で保存します。
ある程度日持ちしますので、プレゼントにも最適です♪
私のような不器用な方、お菓子作り初心者の方も
ぜひトライしてみてください。
次の週末あたりいかがでしょう?
レシピブログのランキングに参加させて頂いております。
よかったら、お帰りの際にこちらをクリックで応援して頂けると嬉しいです。
レシピありがとうございます♪
ケーキの上部を切り取った写真をみて、ココが美味しそう!って思っていたら、先生も「ココが一番美味しい」と書いていたので笑ってしまいました(*^_^*)
お行儀悪いけど、切り取った部分を食べながらケーキ作りしちゃいそうです♪(笑)
お菓子作りが苦手な私には、相当気合いを入れないと出来そうにないのですが、どうしても食べてみたいので頑張ってみようかと思います…。
上手に出来るといいなぁ♡
musashiさん、こんにちは~
うわぁ~、「ガトーウィークエンド」、とっても美味しそう!!!
スイーツ好きにはたまらないですよ!
パウンドケーキ型だとありますが、私にも作れるかな?
上部をカット、底の部分が上にきてデコするんですね♪
あっ、確かに、上部のところ、美味しいかも?ふふふ…
ピスタチオもアクセントになり、良いですねぇ…
美味しそう!!!
musashiさん、熊本出身なんですか?
うちの父が熊本の天草出身なんですよ~
なので、子供の頃は、よく熊本にも行きましたよ!
九州の真鯛、美味しいですよねぇ…
たくさん、九州の食べ物、堪能してきたいと思いま~す☆
いつも応援、ありがとうございます。
こんにちは♪
可愛い♪
とっても可憐なケーキ♪
素敵ですね~~とっても美味しそうで☆
ケーキケーキしていますぅ♪
杏ジャムが一番ケーキにつかうでしょうか??
ピスタチオも使いますね^^
うふふ、ケーキの上部・・・・やっぱりここが一番美味しいのですよね^^
マルグリット型・・・欲しくなってきましたです^^
こんにちは!
とっても美味しそう~♪
グラサージュがポイントですよね~これ私も大好きです☆
上のコメントで拝見したんですが・・・
musashiさん、熊本出身なんですか?
私は、東京生まれで熊本(九州)育ちでなんですよ~^0^
なんだか親近感♪
以前ブログで拝見してから、ずーーーっと気になってました!
レシピ嬉しいです(^^♪
お味の想像があれこれ膨らんで、お口のなかがヨダレでいっぱい(笑)
グラサージュのあのジャリジャリ感がとっても好きなので楽しみです♪
見た目も本当にかわいい!マルグリット型いいですね!
あーー先生のお菓子食べたい!!!
私、あと1回のレッスンで、スイーツプレゼントだったんです(笑)←執念深い・・・
お教室のカード、今でも大切にとってあります。
次にお会いしたときに、スタンプ押して下さいね♪
おにさん☆
これ、難しくないですよ~ ほんとうに!!
泡立ての必要もないし、ただただ 混ぜるだけなの。
その上、作っている途中から焼き菓子の一番おいしい
部分をバクっとつまみ食いできるという、
スペシャルな特典付きです*^^*
ゆかりんさん☆
そうなんです。甘いもの好きにはたまらないケーキです。
パウンド型でももちろんできますよ♪
ところで、すみません、私コメントであらぬ誤解を招いて
しまったようですが、
「先日熊本産の鯛を食べた」という意味だったんです。
熊本出身ではございません。。
ずっとずっと東の、埼玉県出身の人間です*^^*
ゆかりんさんは、今頃長崎に帰省されている頃でしょうか?楽しいステイとなりますように♪
misyaさん☆
私はケーキ作りが得意ではないのですが、
こんな素朴なお菓子は、食べるのも作るのも好きです!
焼き菓子の上部は、しっとりしてて美味しいですよね。
マドレーヌもおへその部分が最高ですし。。
マルグリット型で焼くと、どんなケーキも可愛くなって
くれるので、ズボラな私のお助けアイテムです(笑)
Rieccoさん☆
このお菓子って、イタリアにもあるのでしょうか?
きっとありますよね。お隣の国ですからね。
そしてきっと、思いっきり甘~いんだろうなぁ。。
そして・・・私熊本出身ではないんです。
ちょっとした誤解がありまして(笑)
埼玉出身、中学生からは東京に住んでいました。
Rieccoさんは熊本育ちなのですね!
九州にはあまり行ったことがないのですが、関西に来て
から近くなったので、ぜひ色々観光に行きたいです!
minaぴょん☆
もーー コメント読んで大笑いしてしまいました!!
あいかわらず面白いねぇ~
このお菓子、グラサージュの量を本場のものより
半分位に減らしてるから、みなぴょんの場合2倍に
戻した方がよいかも!?(^^)
あと一回でプレゼントかぁ、、それは責任取らないと!
必ずお返しするのでしばしお待ちを・・・
ありがとう☆
こんばんは
この仕上がりを見ただけですごく難しそうに見えました
とっても豪華な感じですが、説明を読むと何となく
出来そうな・・・
お菓子つくりはいつも同じ物から脱皮できないので
これ作ってみようかな
ありがとうございます
きゃりあさま☆
いえいえ、ホントに簡単なんです。
その証拠に私でも作れます(笑)
難しそうに見えるのは、型や表面のグラサージュの
せいですね、きっと*^^*
よかったらお試しくださいませ♪
先生、作りました-!!!
めっっっちゃくちゃ美味しくてびっくり!
1日で1本いただいてしまったので、今日これから2本目にチャレンジです。
私、果物風味のケーキって実は苦手だったんですが、初めて美味しい!最高!って思いました♡
あと、オススメ通り、グラサージュ2倍にしました(笑)
先生の仰るとおり、上の削ったところが美味しすぎて、全ての角を削ってもしゃもしゃ食べてしまいました(*^_^*)
ところで、ピスタチオってそのまま殻から外して、茶色の部分を取って刻むんですよね?
ローストする必要はありますか?
何だかそこだけうまくいかず、茶色い粉が乗ってるみたいになってしまいました(^_^;)
素敵なレシピありがとうございました☆
minaぴょん、キャー コメントに気づいてよかった*^^*
最高にうれしいご報告ありがとう!
おいしくできたようで 本当私も天に昇るほどうれしい☆
グラサージュ2倍(爆) さすがminaぴょん!
ただ甘いだけじゃなくて、レモン風味なのがイイよね^^
ピスタチオは、そう、ローストしたものを、茶色の薄皮を
むいて使うの。
でも、むいても茶色い場合は、使わない方がいいかも。
中には緑のきれいなものがあるから、それを選抜して
飾り用として使うと良いと思うよ(^^)
つくレポ、ホント嬉しかった!ありがとう☆☆
なるほどー!!!
早速のお返事ありがとうございます♪
すみません、こちらに書いちゃって><
次回は写メしますね!
納得!私のピスタチオは、薄皮付き&茶色入りでした^^;
次回はきれいな緑をチラしたいと思います♪
本当に大好きなお味で、これからの人生で100本位は作りそうです(笑)
先生のお菓子大好き♪これからもいっぱい教えて下さいねー!
みなぴょん、こちらこそ報告ありがとうね*^^*
ピスタチオの件、調べてみたら、どうやら製菓用の
生のピスタチオを茹でて使うべきらしい(恥)^^:
それだと、すごく鮮やかな緑です。
確かに、スーパーに売ってるロースト済のはほとんど
茶色。。でも、ちょっとしか使わないから、きれいなのを
選抜して使えば充分だと思うよ~。
これからの人生で100本、いや200本作って(食べて?)
ね♪写メ、期待してます♪♪