MENU

2月「きほんの和食~桃の節句編~」レッスンより「ちらし寿司」。

musashi

2月のレッスンは、要望の多かった和食メニュー。

桃の節句を意識し、旬の食材を取り入れたベーシックな和献立を紹介します。

メインはひな祭りにはもちろん、一年中ハレの日の行事食として大活躍する「ちらし寿司」。

18-02-06-16-11-51-177_deco

私の母(70代)世代くらいなら、おめでたい席や来客時になるとちらし寿司を作られる… という方が多いのではないでしょうか?

我が家もご多分に漏れず、母が小さな頃から一年中何かにつけて「おちらし」を作っていましたし、

着物と割烹着姿の亡き祖母が、大きな飯台のすし飯をうちわであおいで冷ましていた姿をよく覚えています。

そんな、後世に残したい、国民的行事食とも言える「ちらし寿司」。

それこそ地域やご家庭によって作り方も様々だと思いますが、今回紹介するのは身近な材料を使った作りやすいレシピです。

18-02-06-16-16-06-752_deco

最近ひな祭りで人気の可愛らしい「カップ寿司」や「ひし形寿司」にするか迷いましたけれど、

男の子の親御さんや大人のみのご家庭にも作っていただけるよう、ベーシックな形に決めました。

ちなみに、器を変えるだけでこんな風にお子さま向けにもなりますよ。

18-02-06-16-21-04-519_deco

レッスンにはまだ若干の空席がございますので、お気軽にご参加ください。

料理初心者の方も大歓迎です♪

次回は、その他のレッスンメニューを紹介します。

★大阪府豊中市内で、アットホームな料理教室を開催しています。 

2月のレッスンは「きほんの和食~桃の節句編~」。

3月は「ベーシックお菓子教室」の臨時レッスンも開催予定です。

お気軽なご参加お待ちしています。

詳細、ご予約はこちらをクリック↓

http://preview.cookingschool.jp/do/s/school/lesson_list?schoolId=14114

★レシピブログのランキングに参加中。

こちら↓をクリックして応援していただけると嬉しいです。


レシピブログに参加中♪

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. おにちゃん

    こんばんは!

    美しいちらし寿司を見て、こんな時間なのにお腹が空いてきちゃいました(*^^*)
    美味しそうですね!

    はい、我が家も母が何かと作ってくれています。なので私は自分では殆ど作ったことがないのです。
    これ、習いに行きたいわぁー♡

    今日は初午なので、いなり寿司の記事がアップされてるかな?と想像して来てみましたが、華やかなちらし寿司に興奮中です♡

Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました