MENU
米/ご飯料理・もち料理

節分に如何?韓国キンパ風のり巻き(レシピ付)。

musashi

去年のブログにも書いた気がしますが、節分に「恵方巻き」なるものを食べる行為を、数年前まで知りませんでした・・・

一説によると、節分まるかぶりという習慣は、江戸時代末期~明治にかけて大阪・船場で生まれた厄払いの風習であるとのこと。

ですが、これほど急激に全国区になったは、商業的な意味が深いような^^:

まぁ なんでもいいっかぁ

とりあえず、最近は毎年節分には、韓国の「キンパ」風太巻きを作るのが
我が家の風習になりました。 

本場の味とは異なると思いますが、不器用な私でも失敗なくつくれる、おすすめレシピです。

DSC00415

去年のレッスンでも取り上げ、みんなでワイワイ太巻きを巻いたことが
懐かしく思い出されます 

今日は具に牛肉を巻いてみました。子供も大喜びの味なはず。
明日のメニューにいかがでしょうか?

「キンパ~韓国風のり巻き~」

<材料>(2本分)

ご飯・・・2合分
塩・・・小さじ1
ごま油・・・大さじ1
炒り白ごま・・大さじ2
のり・・・2枚
牛コマ切れ肉・・・150g
焼肉のたれ・・・大さじ2
卵・・・2個分
たくわん・・・海苔の長さに細く切って2本分
ほうれん草・・・1/4把
きゅうり・・・1本
酒、砂糖、塩、油、ごま油・・・各適宜

<作り方>

①炊きたてのご飯にに、塩、ごま油、ごまを切り混ぜる。
(*ご飯に塩味をしっかりつけておくのがポイントです!)

②卵は酒、塩、砂糖を加えて卵焼きを作り、海苔の長さに合わせて細長く切る。
牛肉はフライパンンで焼き、焼肉のたれ調味してさましておく。

ほうれん草は茹でて水気をしっかり切り、海苔の長さに合わせて切る。
きゅうりは海苔の長さに合わせて切る。

DSC00402

↑すみません、この日はきゅうりを買い忘れたので入ってません・・・
が、入れた方が見た目もきれいです!

③巻き簾の上に海苔を置き(表面の光沢のある面を外にする)、手前1cm奥2cm程度のスペースをあけつつ、ご飯を広げる。

ご飯の手前寄りに具の全てを載せ・・・
(↓入ってませんが、きゅうりも入れてあげてくださいね)

この際、緑と緑(ほうれん草ときゅうり)、黄色と黄色(たくわんと卵)が隣り合わせにならないようにすると、色合いのバランスが取れます。

DSC00405

巻き簾ごと一回転して、一度力を入れてしっかり手前側に折り込んでから
(ここがポイント!)、巻き簾を向こう側に引くようにして全体を巻き込む。

DSC00407

全体を巻いたら、そのまま全体を再度押さえるときれいに仕上がります。
お菓子を焼く方は分かると思いますが、要領はロールケーキと一緒。

DSC00408

④海苔のつなぎ目を下にして皿に移し、ごま油に塩少々を混ぜたものをハケで塗って完成。
このひと手間でおいしさが断然UP。

サンオイルを塗った人みたいに黒光りしてきれいです^^

DSC00409

本来の風習としては、「恵方に向かって一本丸ごと無言で食べる」らしいです。

でもこれ、ごま油で手が汚れるし、ボリューム満点なので・・・

すみません、切ってフツーに食べさせてください~

これ、ご飯にごま油が入っているので、切るときも包丁にくっつかず
とても切れやすいんです。

DSC00418

日本の太巻きもそうですが、具(ご飯、卵、牛肉)味付けを濃いめにしっかり付けておくと味がボケません。
お弁当にもぴったりです。

ランキングへの参加を始めました。
よかったら ↓ 以下のバナーを1日1クリックして頂けると嬉しいです♪



メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. おに

    きっときっと掲載して下さると期待してました~☆
    待ってましたという感じです!!!嬉しい~(*^_^*)
    私が恵方巻きの存在を知ったのは、かれこれ25年くらい前のことです。関西出身の方から教えて戴きました…。
    太巻きをまるごとかぶりつくと聞いたときは、冗談かと思いましたよ~(笑)
    確かに随分急激に全国区になりましたね;;笑

  2. musashi

    おにさん、そう言っていただけてこちらこそ嬉しいです~

    ギリギリセーフで更新してみました
    恵方巻きは(本来の風習に失礼ながら・・)バレンタインやXmasみたいなことかなぁと思ったり(笑)
    レシピ、大ざっぱですが、ぜひ作ってみてくださ~い♪

  3. 黒髪

    胡麻油と海苔の組合せ、香りも良さそうです。私もかぶりつきもせず、普通に話しをしながら食べてしまいます。

  4. musashi

    黒髪さん、地元の方も「黙って丸かぶり」ではないのですね
    安心しました(笑)
    はい、キンパはやっぱりごま油の香りがポイントです!

Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました