MENU
米/ご飯料理・もち料理

恵方巻きにもお弁当にも!簡単手間なし「サラダ巻き」。

musashi

昨日サラダ巻きを作ったところ、娘に大ウケだったので、今年の我が家の恵方巻きはこちらに決定!!

オーソドックスな太巻きは乾物や野菜の下ごしらえが必要ですが、サラダ巻きなら手間なしなので助かる~🙌

詳細レシピを掲載しますので、太巻き初心者の方もお気軽にトライしてみてください。

18-02-02-12-53-45-685_deco
18-02-02-12-54-51-381_deco

「サラダ巻き」

〈材料〉1本分

炊いたご飯(アツアツのもの)… 250g

A)

酢… 大さじ1と1/3

砂糖… 大さじ3/4~1(お好みで加減)

塩… 小さじ1/3

甘い卵焼き… 卵1~2個分で作り海苔の長さに切る

きゅうり… 1/4個分(縦長に切る)

カニかま… 海苔の長さ分

サンチュ(又はサラダ菜)… 1枚

ツナ… 大さじ2~3(汁気をよく切る)

海苔… 1枚

マヨネーズ… 適宜

〈作り方〉

①A )のすし酢をよく溶かし、温かいご飯に加えてしゃもじで切るように混ぜ、冷ましておく。

具の材料は海苔の長さに合わせて切っておく。

カニかまは今回短いですが、長いものがあればその方がベターです。

18-02-02-12-48-37-591_deco

②巻き笥に海苔の裏側(ザラザラした方)を上にしておき、寿司飯を全体に均一に広げる。

奥側は指関節1本分くらい隙間を空けてください。

18-02-02-12-49-05-295_deco

③具を中央に載せる。

順番はあまり気にしなくてokですが、サンチュは始めに置き、ツナは最後が良いです。

ツナを置いたらマヨネーズ適宜も絞ります。

18-02-02-12-49-38-742_deco

④具材を巻き込む。

巻き笥ごと一周ぐるっと巻いたら、一度手前側にギュッときつめに押し込むのがポイント!

18-02-02-12-50-00-721_deco
18-02-02-12-50-26-903_deco

その後巻き笥を向こう側に引っ張りながら全体を巻き、海苔の合わせせ目を下にして、巻き笥ごと形を整えれば完成です。

18-02-02-12-51-28-276_deco

具は海苔からちょっとはみ出るくらいの長さにしておくと、美味しそうに見えますよ♪

18-02-02-12-51-59-945_deco

もし味が物足りないなければ、醤油やマヨを付けてどうぞ。

娘には、たまたま側にあった市販の焼肉のタレをかけてみたところ「甘くておいしい~」と😅 

上品さとは程遠いですけれど(笑)、ご興味あればお試しください。

巻き方のコツを言葉では説明しにくのですが… ロールケーキと同じ要領です。

しっかり巻き込まないと、後で切るときにバラバラになってしまうので、その点だけご注意ください。

一度やってみるときっと感覚が分かりますし、

YouTubeなどの動画サイトに分かりやすいものが色々出ていますので、参考にされるとよいと思います(私も今回参考にさせていただきました😉)

「鬼は外~ 福は内~」の豆まきを楽しみにしている娘。

明日の節分は夫が不在なので、明後日、👹として体を張ってもらおうと思っています(笑)

★大阪府豊中市内で、アットホームな料理教室を開催しています。 

2月のレッスンは「きほんの和食~桃の節句編~」。

3月は「ベーシックお菓子教室」の臨時レッスンも開催予定です。

お気軽なご参加お待ちしています。

詳細、ご予約はこちらをクリック↓

http://preview.cookingschool.jp/do/s/school/lesson_list?schoolId=14114

★レシピブログのランキングに参加中。

こちら↓をクリックして応援していただけると嬉しいです。


レシピブログに参加中♪

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました