MENU

箸が進みすぎる推しレシピ♪ 簡単カリフラワーの甘酢漬け

musashi

時々行く八百屋さんで、大好物のカリフラワーが安売りしていたので即買い!

加熱する時間で、カリカリからホクホクまで食感が変わるカリフラワー。どの食感も好きですが、こちらは生に近いカリっとした食感を楽しめるレシピです。

高校生くらいの時に愛読していた、栗原はるみさんの本のレシピを参考にしています。カリフラワーといえばまずこの甘酢漬けを連想するくらい、昔から愛してやまない一品。

絶妙な味付けで、ひとつ食べると止まらず、いつもボウル1杯分くらい平気で平らげてしまい家族の分がなくなるほど(笑)

本家のレシピは酢に甘さ加えていなかったと思いますが、甘酸っぱい味が好きなので砂糖を加えています。

ぜひ皆さんのカリフラワーレシピにも加えてください♪


「カリフラワーの甘酢漬け」

⚫️材料(作りやすい分量)

カリフラワー・・・1株(400g)
にんにく・・・1かけ
オリーブオイル(又はサラダ油)・・・大さじ2

A)
酢・・・75cc
顆粒コンソメ・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1と1/2
しょうゆ・・・大さじ1/2
赤唐辛子・・・1本(無くてもok)

⚫️作り方

①カリフラワーは小房にわける。にんにくは薄切りにする。赤唐辛子は種をとって小口切りにする。

②耐熱のボウルにカリフラワーを入れ、上ににんにくをのせ、オリーブオイルを全体にかける。軽くラップをかけ、600wの電子レンジで2分加熱する。

③加熱している間にA)を混ぜ合わせる。

⭐︎顆粒コンソメが溶けきらなくても大丈夫です。

④②に③をかけてあえる。時々上下をかえしながら、1時間ほど漬け込めば完成!

時間をおくほど味がしみます。作り置きにもぴったり!

 

★新ブログでランキング参加再開しました。 クリック応援していただけると嬉しいです。

合わせて読みたい
簡単インド風♪ カリフラワーのカレー蒸し煮。
簡単インド風♪ カリフラワーのカレー蒸し煮。
合わせて読みたい
ごちそうの箸休めに!カリフラワーと生ハムのマリネサラダ。
ごちそうの箸休めに!カリフラワーと生ハムのマリネサラダ。
合わせて読みたい
カリフラワーのあっさりカレー風味ピクルス。キッズルームのウォールステッカー♪。
カリフラワーのあっさりカレー風味ピクルス。キッズルームのウォールステッカー♪。
合わせて読みたい
レンジで簡単!キャベツとにんじんのしゃっきりピクルス。
レンジで簡単!キャベツとにんじんのしゃっきりピクルス。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました