MENU

イチオシ即席パン☆ベーキングパウダーですぐ出来るソーダブレッド

musashi

何度か紹介してきたベーキングパウダーのパン、アイルランド風のソーダブレッド

スコーンに似たガリっとした皮、しっとりと詰まった生地がおいしい素朴な即席パンです。

材料も作り方もこれ以上ないほどシンプル。面倒な工程も発酵もイーストも必要ありません。30~40分もあれば焼き立てのパンを味わえます!

パン作りは難しそうだし時間がかかる…と思う方に、ぜひお試しいただきたいレシピです。

56bcddd4-s

お好みでドライフルーツやナッツを加えてもよし。そのままはもちろん、バターやジャムをたっぷり塗るとおやつにもぴったり。

素朴な粉の風味とほのかな酸味をぜひお楽しみください。

「薄力粉とヨーグルトのソーダブレッド」

〈材料 丸形1個分〉

薄力粉… 200g
ベーキングパウダー… 小さじ2
きび砂糖(お手持ちの砂糖でok )… 大さじ1
塩… 小さじ1/4
プレーンヨーグルト… 120cc〜(様子をみて加減)

P5103580

〈作り方〉

①ヨーグルト以外の材料をボウルに入れ、フォークか菜箸でよく混ぜる。ふるわなくても大丈夫。ダマがあればその部分をつぶしてください。

P5103581

②ヨーグルトを加えて混ぜる。

☆ぱさつくようならヨーグルト少々を、べたつくようなら薄力粉少々を足してください。

P5103582

③ある程度混ざったら、ひとまとめにして手で30秒〜1分ほど軽くこね、丸くひとまとめにする。

☆こねるとかたくなるので、軽くまとまればOK。表面が滑らかでなくても大丈夫です。

P5103584

④オーブンを210℃に予熱する。天板にオーブンシートを敷いた上に置き、火の通りをよくするため、十字に深めに切り込みを入れる。

P5103587

⑤210℃で15分焼き、焼き色が付いたら180℃に下げて15分ほど中までしっかり火を通せば完成!

P5103589

食べ頃はその日中。ガリっと香ばしい皮&ふんわりしっとりとした生地のコントラストを楽しめます。

冷めたら、厚めにスライスして少しトーストするのがおすすめです。

プレーンな味なので、食事用のパンとしてもぴったり。

今度、アイルランド料理「牛肉のギネスビール煮込み」を作って添えたいなぁと思っています♪

 

☆こちらもおすすめ。

完成まで30分!全粒粉のアイリッシュソーダブレッド。」

http://blog.livedoor.jp/aonoskm7/archives/8154922.htm

★レシピブログのランキングに参加中。
ワンクリックで応援して頂けると嬉しいです♪

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. おにちゃん

    おはようございます

    なるべく手作りのパンを用意するようにしていますが、うっかり切らしたときは間に合わなくて買っています。

    でもこれなら発酵いらずでいいですね!

    いくつか紹介して下さったものを順番に作ってみたいと思います。

    ところで質問です!
    渦巻きのピンクのシートは何ですか?クッキングシート??
    何度も使えるのでしょうか??
    よかったら教えてください!

    梅雨入りしましたね!
    健康管理に気を付けて、気持ちを軽くして過ごしたいですね!
    私はこのblogを読むといつも清々しい気分になります!

Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました