MENU
魚介料理

【ヴェネチア風いわしのマリネ&スパニッシュオムレツ】前菜盛り合わせプレートと週末のあれこれ

musashi

単身赴任中の夫が帰ってきたので、マリネやオムレツなどをちょい盛りにして前菜風プレートに。パンを添えてランチにしました。

なんてことない料理ばかりですが、こうして少しずつ盛ると食べやすいですし、見ためも華やかになって気分も上がります♪

残りはタッパーに詰めてパパ用に。一応自炊をしいるそうですが、内容を聞くと毎日同じものばかり💦 健康のためにも、帰る時には冷蔵庫の残り物でお惣菜を作って持たせています。

今回はこちらの洋風4種類。

*いわしのヴェネチア風マリネ
パパと私が大好きな推しマリネ。炒め玉ねぎとレーズンの甘さがポイントです。数日マリネすると骨まで柔らかくなります。
レシピはこちら

*なすとピーマンの炒め煮
小エビと一緒にオリーブオイルで炒め、白ワインを加えて煮ました。

*じゃがいものスパニッシュオムレツ
冷蔵庫の余りものでササっと作れる厚焼きオムレツは娘の好物。ケチャップを添えるとご飯にも合います。
レシピはこちら(今回サバ缶とトマトは入れていません)

*ミックスきのこのマリネ
先日紹介したものです。きのこは数種類合わせるとおいしさUP!タイムの香りが好評でした。
レシピはこちら

マメで掃除好きな夫。週末に帰ってくると、ベランダやお風呂の細かい掃除をしてくれたり、娘の上履きや通学靴を洗ってくれます。これ幼稚園時代からずっとパパの仕事😆

最近は仕方なく(笑)私が洗ってますが、パパが洗うとびっくするほど白くなる。いつもありがとう!

ランチの後、娘のサンダルを買いに吹田市の商業施設エキスポに行く途中、とんでもない大渋滞に巻き込まれました💦

1h以上も駐車場にも入れず「何ごと?」と思っていたら、突然上空からゴォォォという独特の轟音が😲大阪万博のブルーインパルスが上空を駆け抜けていったのでした。

エキスポ上空も飛行ルートになっていたようです。そりゃ混むわけだわ…。家族全員情報に無知すぎる(笑)

そして今日も昨日と同じ14時50分頃、豊中市のマンション上空からもあの轟音が!

すぐにベランダに出たものも一瞬で過ぎ去ってしまいましたが、大迫力の飛行機雲(スモーク?)が大空に残されていました️。外では動画を撮っている方もちらほら。これ生で見た方は感動しただろうな

 

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. ふみ

    先生♡ご無沙汰しています!
    お料理教室に通わせていただいていたふみです。覚えていますか~?
    あれはもう15年くらい前?!とってもとっても眩しかった楽しい思い出です。

    先生のお料理、今でも楽しみに読ませていただき、作っています。
    万博ネタで嬉しくなって、勢いでコメント書いちゃってますが…
    私と娘で、昨日まで万博行って、現地でブルーインパルスに感動してきたんですよ♡
    そうそう。娘は今年中1に。
    旧先生邸近くの、セーラー中学にご縁をいただき通っています!

    これからもブログ、応援して楽しみにしています。

    • musashi

      ふみちゃん
      きゃーー!コメント嬉しいありがとう!
      ふみちゃんもちろん覚えてるよ♡いつもきみちゃんと来てくださったよね。もう15年前だなんて脳がバグる(笑)私にとっても東京時代のレッスンはキラキラの思い出です✨️
      なんと現地万博でブルーインパルスを!それは感動しただろうな♪
      お嬢さんもう中学生だなんてびっくりだわ♡あの辺りなんだね。めっちゃ懐かしい…
      こんなブログを今も見てくれて本当にありがとう。その言葉を励みにマイペースで続けまーす♪

Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました