MENU

箸休めに⭐︎オクラ納豆とトマトのあえもの

musashi

娘が小さい時、緑の野菜全般を好まなかったのに、オクラだけは食べてくれて幼稚園のお弁当にもよく入れていました。

クセのない味わい、ネバネバとした食感だけでなく、星型のような切り口に興味しんしんだったようで、子供用フォークに刺していつまでもいつまでも眺めていたものです(笑)

そんな娘も私も好きな食べ方はやはり定番の「オクラ納豆」。ネバネバ同士の組み合わせが絶妙ですよね。

今回はトマトを合わせましたが、イカのお刺身、キムチ、角切りの山芋などを合わせたりもします。

ササっと作れて、ちょっとした箸休めやお酒のおつまみ、ご飯のお供にもぴったりの一品です。

「オクラ納豆とトマトのあえもの」

⚫️材料(2人分)

オクラ・・・1パック
納豆・・・1パック
ミニトマト・・・4〜5個
ねぎ・・・適量
かつお節・・・1パック
しょうゆ・・・少々

⚫️作り方

①オクラは沸騰した湯で1分ほどゆで、流水で冷まして水気をふく。ガクを取り、小口切りにする。

②ミニトマトは2〜4つに切る。ねぎはみじん切りにする。

③①、②、納豆(付属のたれと辛子も)、かつお節、しょうゆを混ぜ合わせれば完成!

 

★ いつもクリック応援ありがとうございます♡

 

★こちらもおすすめ

揚げ夏野菜トッピングの即席キーマカレー♪

速攻!納豆と塩昆布とオクラの混ぜるだけスパゲッティ。

蓼科の新鮮野菜で♪ なすとオクラのインド風蒸し煮。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました